りるくん、君は幸せになるよ!
りるくんのお預かりを7月初旬より始めさせていただき、
はやいもので3ヶ月。
とうとう明日、我が家を去る事になりました。
といっても、新しい里親さまが決定したわけではなく、他の預かり様、りーさん宅にお預かりされます。りる、少しの間は落ち着かないだろうけど、一カ所に定住したら新しい里親さまに引き取られた時おそらく寂しがるだろうから、そのためです。
3ヶ月お世話させていただいて、気づいた事を書きます。。。
それは私のような犬のド初心者でも、飼いやすい、ということ。
大人しくて穏やかな性格なため、ちゃ〜んとおりこうさんにしてくれます!
確かに犬のお世話は、疲れて帰宅する多忙な人間には大変かもしれない。
でも、それ以上に、大変さなどを簡単に忘れさせてくれるものが、りるくんにはあるのです。
ご参考までに、この三ヶ月間りるの1日の生活は、
朝8時 お散歩15分(たまに私が疲労困憊で行けないときも有り)
9時半〜20時半くらいまで留守番。
22時頃 お散歩30分
うんちは、1日1回〜2回 (2回のほうが多い)
おしっこ 1日3回ほど
まだ、きまってないけど、今後、
常にりるくんを取り囲んでくれるご家族があらわれると信じてます。
もう〜、、私も心もりるくんにぞっこんですが、これもりるが幸せになるためと思ってます。
ということで、アップ写真を。。。笑
少しだけダイエット成功かな![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

はやいもので3ヶ月。
とうとう明日、我が家を去る事になりました。
といっても、新しい里親さまが決定したわけではなく、他の預かり様、りーさん宅にお預かりされます。りる、少しの間は落ち着かないだろうけど、一カ所に定住したら新しい里親さまに引き取られた時おそらく寂しがるだろうから、そのためです。
3ヶ月お世話させていただいて、気づいた事を書きます。。。
それは私のような犬のド初心者でも、飼いやすい、ということ。
大人しくて穏やかな性格なため、ちゃ〜んとおりこうさんにしてくれます!
確かに犬のお世話は、疲れて帰宅する多忙な人間には大変かもしれない。
でも、それ以上に、大変さなどを簡単に忘れさせてくれるものが、りるくんにはあるのです。
ご参考までに、この三ヶ月間りるの1日の生活は、
朝8時 お散歩15分(たまに私が疲労困憊で行けないときも有り)
9時半〜20時半くらいまで留守番。
22時頃 お散歩30分
うんちは、1日1回〜2回 (2回のほうが多い)
おしっこ 1日3回ほど
まだ、きまってないけど、今後、
常にりるくんを取り囲んでくれるご家族があらわれると信じてます。
もう〜、、私も心もりるくんにぞっこんですが、これもりるが幸せになるためと思ってます。
ということで、アップ写真を。。。笑
少しだけダイエット成功かな
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)